2015年5月28日木曜日

販売書籍の更新

先日、在庫の書籍を整理いたしまして、ようやく図書販売の案内の更新ができました。
希少本もありますので、お早めにお買い求めください。
購入希望やお問い合わせは事務局

2015年5月10日日曜日

小阪 修平『そうだったのか現代思想-ニーチェからフーコーまで』

47頁:みなさん,近代科学というのは複雑な考えかただと思っていらっしゃる方もいるかもしれませんが,じつは単純な考えかたなんです。よぶんなことをいっさい度外視してかんがえる。十九世紀というのは,近代科学でわかることだけが正しいとかんがえられてきたんです。でもじつは,近代科学でわかるというのは,あらかじめわかりにくいものを度外視して,近代科学のやりかたでわかるものだけをわかるとかんがえたやりかたなんですね。

390頁:これは新聞でこのあいだ読んだんですが,こういうことはみなさんはどう思われます?今(九〇年代半ば),針灸の学会で,針灸の一般的なマニュアルをつくろうという試みがあるらしいんです。西洋医学と針灸の東洋医学が協力してつくるんですが,マニュアルをつくって治療のスタンダードをつくるというのは,近代的な発想ですね。昔だったら秘伝になるところです。これは悪い試みだと思われますか,いい試みだと思われますか。たとえば,針灸だけでなく伝統的な医学のよさというのは,一人一人の相手の経験とか体の微妙なバランスに対応して治療していくことのなかにあるのであって,一般的なマニュアルをつくれば,そういうのがなくなるとかんがえることもできます。

ぼくはサウナが好きでときどき行くんですが,そのあとごくたまにマッサージを受けるといつも腹が立つんですね。マニュアルがあってみんな同じようにするんです。ぼくはパッと相手を見た瞬間,だいたいどのへんが凝っているなあというのがわかります。このへんからモアーとした感じが漂っているとか,ぼくは技術自体はうまくないですが,そういうふうなのに反応してやる。そういうカンとか,トータルに言えば相手の食生活から悩んでいることまでいろいろ含めて,相手の人間を一つの全体としてかんがえていくのが伝統医学だと思います。そうすると,マニュアルをつくるのは悪いことか。

ぼくはマニュアルの使いかただと思います。いろんな経験によってわかるレベルがあって,ある程度の一般的な共通像をつくることができます。そうすると,ここがもんだいなんですが,必ずこの共通像からはじきだされてしまう,その人の個人的な特性なりいろんな雰囲気なりがあります。実際,ぼくがサウナに行ってマッサージを受けると,かなりレベルが低いんです。そういう人にとっては,こういうマニュアルは十分役に立つだろうと思います。ところが,マニュアルをつくることによって,ここからはじきだされてしまうものへの目配りというものがなくなってしまうと,このマニュアルというのはかえって悪影響をおよぼす。こういうことにも近代の特徴が表れていて,近代を批判することの難しさがあると思うのです。

2015年5月8日金曜日

『 銅人腧穴鍼灸圖經』序に出てくる「式」

『 銅人腧穴鍼灸圖經』序:「復令創鑄銅人爲式」。
また銅人を鋳造して,模範とさせた。
式:式樣(樣子、形狀)。範式。
模範:もとの意味は木製の模型。

『後漢書』馬援列傳:
援……乃鑄為馬式(李賢注:式,法也。)法:範式。
馬援は……そこで鋳造して「馬式」を製作した。

……孝武皇帝時,善相馬者東門京鑄作銅馬法獻之(注:東門,姓也;京,名也)。
……孝武皇帝(武帝)の時,善く馬を相する(鑑別する)者で東門京というひとが,鋳造して「銅馬法」を作り,献上した。

……有詔置於宣德殿下,以為名馬式焉。
……詔勅により宣德殿下にその模型を設置し,「名馬式」といった。

2015年5月5日火曜日

丸山先生を顕彰するつもりなら

この日本内経医学会のインターネットホームページへもどって,「沿革と出版物」へ入ると,
●『黄帝素問・黄帝鍼経の栞』『黄帝鍼経講』(丸山昌朗先生没後20年遺徳顕彰会編、日本内経医学会刊、1995年)?
というのが目に入ると思います。で「?」というのが何だかわかりませんが,他のものと対比させると,「絶版かも?」という意味になりそうです。そんなことはありません,少なくとも亜東書店の棚には並んでました。ひょっとすると最後の早い者勝ちかもしれないけれど,少なくとも2~3人は今なら入手できます。

遺徳の顕彰は,墓参りからでなく,遺著を読むことからはじめましょうよ。