2020年10月30日金曜日

『類經』ノート 卷一・三、古有真人至人聖人賢人 つづき(七ウラ~)さらに

 ○天地之道,天圓地方,

『靈樞』邪客:「天圓地方,人頭圓足方以應之」。

『大戴禮記』曾子天圓:「天圓而地方者,誠有之乎」。

百度百科によれば,「天圓地方」は『尚書』虞書・堯典が出典。

https://baike.baidu.com/item/%E5%A4%A9%E5%9C%86%E5%9C%B0%E6%96%B9


○乾為天,乾者健也;坤為地,坤者順也。君子之自強不息,

『易經』乾・象傳:「天行健,君子以自強不息」。


○安時處順,

『莊子』養生主:「安時而處順,哀樂不能入也」。大宗師:「安時而處順,哀樂不能入也」。


★このように,類注を読んでいて,経文(本文)とどう繋がりがあるのかと首をかしげたくなる文が出てきた場合は,出典があるのではないかと考えて類文を検索すると,古籍で見つかる可能性が高いです。

出典がみつかれば,著者張介賓のいいたいことがより深く理解できるようになるでしょう。

いまでは,中国哲学思想の基礎的知識教養がなくても,ある程度,出典を探し出すことができる時代になりました。

2020年10月29日木曜日

郭靄春先生

  これまた偶然に、1985年11月の第1回天津学術交流会の写真が出て来ました。35年前の写真です。なんと郭靄春先生が写っていました。もう一人は金古英毅さん。 



2020年10月22日木曜日

安徽中医薬大学 王鍵学長

  ふと、本箱から、安徽中医薬大学に招待されたときの名刺群が出て来ました。10年くらい前なのかなあ。

 学生3万人の大学の学長が王鍵さんで、なんどか食事に招待されました。生まれ年が同じなので気安くなりましたが、片や学長さん、片や小さな会の会長さん。よく招待してくれたと思います。

 ネットで検索したら、2020年10月16日、王鍵学長の収賄罪が確定したもよう。10年の刑と、60万元の罰金だと。なんとまあ。まさに裏表、天国と地獄。こういうのを陰陽というならば、日本では陰陽の真の理解はできないのだろう。陰陽はあまり振りかざさないほうがいいかも。

 かの有名な石学敏の名刺もありました。フランスの中医学の校長の名刺もありました。ずいぶん高名な方々とお会いしているのですが、あまり血肉になりませんでした。

 そういえば、香港中文大学からもご招待受けたこともあります。日本内経医学会というのは、だいぶ有名らしい・・・

2020年10月20日火曜日

『類經』ノート 卷一・三、古有真人至人聖人賢人 つづき(七ウラ~)

 ○聖,大而化也。

『孟子』盡心下:「何謂善?何謂信?」曰:「可欲之謂善,有諸己之謂信。充實之謂美,充實而有光輝之謂大,大而化之之謂聖,聖而不可知之之謂神。樂正子,二之中,四之下也。」


○和其光,同其塵也。

『老子道徳經』四:「和其光,同其塵」。和光同塵:光を和らげ塵に同ずる。すぐれた才能を隠して、俗世間に交わる。


○人操必化之器,託不停之運。

宋・褚伯秀注『南華眞經義海纂微』(『莊子』)卷之十六・内篇大宗師第三:「世人操必化之器、託不停之運、為化所遷、不自知也」。

東晉・張湛注『沖虚至德眞經』(『列子』)卷一・天瑞:「昧者操必化之器、託不停之運、自謂變化可逃、不亦悲乎」。


○烏飛兔走,誰其免之?

【烏飛兔走】古代傳說太陽中有金烏,月亮中有玉兔。比喻日月運行,光陰流逝快速。歳月のあわただしく過ぎ去るたとえ。月日の速く過ぎるたとえ。

【烏兔】神話中,日中有烏,月中有兔。後人則以烏兔代稱日月。

2020年10月16日金曜日

九針十二原篇のあらまし(仮)

〇黄帝と岐伯の問答の辞から始まる2段落とする。前の段落は九針の篇で「どう刺すか」,後の段落は十二原の篇で「どこへ刺すか」。

〇微針を以て経脈を通じることによる治療を確立したい。そのために先ず『針経』を成立させる。

〇補写の3様:

➀小針の要:刺の微は速遅に在る。つまり刺すべきときに刺し,抜くべきときに抜く。タイミング。

➁大要:徐刺速抜と速刺徐抜。手技のスピード。

➂写曰迎之,補曰随之:術者の責任か,患者の身体の反応次第か。

漏らすつもりであれば,術者が積極的に奪いにいくべきである。保つつもりであれば,じっくりと聚まるのを待つしか無い。術者の思惑通りにはいかない。

〇此処に施術しても彼処に何の反応も無いとしたら,その間に障碍物が有るはずであり,血絡として横居しているのであろうから,それを取り除く。

〇上記のような状態を解決するには,針術がもっとも有効である。そこで様々な針の形状と用途を説く。いずれも針の尖端を病処に届かせる。どうして遠隔操作的な針術を記述しないのか。

〇陥脈,中脈は刺針の深度の問題。ごく浅く刺して陽邪を散じ,やや深く刺して陰邪を漏らす。さらに深くして分肉の間に届けば精気が至る。

〇病によって在る処はそれぞれであるから,用いるべき針はそれぞれであるべきで,相応しくない針の使用,過剰な施術は危険をまねく。

〇針の施術が有効であるのは,患者の身体が反応したからであり,闇雲に刺しさえすればいいとというわけにはいかない。刺の道は,気至らざればその数を問うこと勿れ,気至れば乃ちこれを去り,また針すること勿れ。

〇針術は極めて微妙なものであるが,曖昧というわけものではない。きちんと施術すれば明確な反応が現れるはずである。

〇経脈には神気の遊行出入するポイント=本輸がある。

〇経脈の一端に本輸があり,他の一端に蔵府がある。

〇五蔵の気は,内の掖膺と外の四末で,絶したり実したりしている。内が絶したときに,外を実せしめてはならぬ。外が絶したときに,内を実せしめてはならぬ。腋膺か四末か。刺すところによって,経脈に傾斜が生じる。

〇施術量は必要充分であるべきで,過剰になったりすることが特にいけない。

〇腕踝の関節の原穴が,五蔵の診断兼治療点である。

〇鬲肓の原は府の病を分担する。脹満と飱泄である。

〇五蔵の疾の類型は,たとえば刺閉のごとし。

〇瀉は熱に対する散針,補は寒に対する留針をもととする。

〇腹中に熱症があれば,三里で下す。

〇脹満には鬲の原,(胃)大腸の下合穴,さらに陽陵泉。飱泄には肓の原,小腸の原,さらに陰陵泉。