近世期絵入百科事典データベース
http://dbserver.nichibun.ac.jp/EHJ/index.html
これで「針」を検索すると、
http://dbserver.nichibun.ac.jp/EHJ/detail.html?id=591
針(しん):はり。鍼(しん)、箴(しん)、並同。
とある【訓蒙図彙】。
これによると、縫い針を「鍼」と表記することもおこなわれていたことがわかる。
ちなみに,『和漢三才圖繪』卷三十六・女工具でも,「縫鍼」で項目をたてている。
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2596371?tocOpened=1
26コマ目
その説明文から『説文解字』をたどると,「縫,以鍼紩衣也(鍼を以て衣を紩〔ぬ〕う也)」とある。
ということで,「鍼」字は,医療専用の文字ではなかった。
0 件のコメント:
コメントを投稿