2025年7月8日火曜日

『歷代名醫蒙求』039-2

    前漢書樓護字君卿齊人父丗醫也護少隨

    父爲醫長安出入貴戚家護誦醫經本草

    方術數十万言長者咸愛重之精辯論議

    常依名節聽之者皆竦

    

  【訓み下し】039-2

    『前漢書』:樓護,字は君卿,齊の人。父は世醫なり。護 少(わか)きより父に隨って醫を長安に爲し,貴戚の家に出入りす。護 醫經・本草・方術を誦すること數十萬言,長者咸(み)な之を愛し重んず。辯に精しく,論議は常に名節に依り,之を聽く者 皆な竦(つつし)む。


  【注釋】039-2

 ○前漢書:漢書。書名。東漢班固撰。記載西漢的歷史,一百二十卷。體例分為紀、表、志、傳。為二十四史之一,亦為我國第一部斷代史。唐顏師古注,清王先謙補注。 ○樓護:字君卿,西漢山東人,父乃世醫。他本人少年時就讀過數十萬字的本草、醫經、方術書籍。醫術高明,又善辭令,“樓君卿唇舌”為時人稱道,甚得名譽。他做京兆吏時,認識了漢成帝母舅王譚、王根、王立、王商、王逢這五位同時被封侯的“五侯”,經常串行走動,關係親密。五侯各家經常用山珍海錯款待他,吃多了,也會厭倦的。“每旦,五侯家各遺餉之。君卿口厭滋味,乃試合五侯所餉之鯖而食,甚美。世所謂五侯鯖,君卿所致。”樓護把五侯各家饋贈的菜肴用一鍋雜燴出來,竟然出現了新的口味。此事,《語林》、《世說》、《西京雜記》等書都有記載。當時長安有說:“谷子雲筆劄,樓君卿唇舌”,是說他為人守信用。/(?—?),字君卿,西漢齊地(治所在今山東省淄博市臨淄區)人,為漢朝知名游俠,其年少時隨父親於長安行醫,研讀過醫經、《本草經》、方術類的書籍,日後又學習儒家經傳,做過京兆尹的官吏。他身材矮小,善於言詞辯論,和漢成帝五位受封為侯的母舅王譚、王根、王立、王商、王逢時交好,與王氏五侯關係親密又深獲他們的信任,士大夫們對其競相結交,樓護母親的逝世時,送葬的車子高達二、三千輛。在平阿侯王譚的推薦下,樓護舉方正為諫大夫,又先後擔任天水郡、廣漢郡太守,樓護在廣漢郡任官期間因捕獲逃匿的呂寬,而被王莽封為息鄉侯,擔任前煇光,位列九卿,後來因故免官。王莽篡位稱帝後,召見樓護並賜給他樓舊里附城的爵位,樓護死後,爵位由其子繼承。 ○齊:戰國七雄之一,故址在今大陸地區山東省北部、河北省東南部一帶。 ○丗醫:世代以行醫為業的人。世代行醫的人。語出《禮記‧曲禮下》:「醫不三世,不服其藥」。/丗:「世」の異体字。 ○少:年幼的、年輕的。 ○長安:縣名。位於陝西省西安市南部,南依秦嶺終南山,北連渭河平原。為周朝鎬京(在西南)、秦朝咸陽(在東)、漢朝長安(在西北)的故地。泛指京師。 ○出入:出進。出外與入內。往來。 ○貴戚:帝王的親族。君主的內外親族。 ○誦:大聲朗讀 [recite;read aloud]。 ○醫經:中醫學理論的經典著作。有關中醫學術方面的著作。如《黃帝內經》、《外經》、《扁鵲內經》、《外經》、《素問》、《傷寒論》、《金匱要略》等。《漢書‧藝文志》:“醫經者,原人血脈經(絡)骨髓陰陽表裏,以起百病之本,死生之分,而用度箴石湯火所施,調百藥齊和之所宜。” ○本草:古代記載藥物的著作。因以草類居多,故稱為「本草」。神農本草經的簡稱,古代著名藥書。 ○方術:學術,特定的一種學說或技藝。與道家所謂無所不包的“道術”相對。泛指天文(包括星占、風角等)、醫學(包括巫醫)、神仙術、房中術、占卜、相術、遁甲、堪輿、讖緯等。 ○万:「萬」の異体字。 ○長者:年紀大或輩分高的人。指顯貴的人。 ○愛重:喜愛和看重。 ○精辯:精潔治辯。/精:嫻熟、擅長。細緻、細密。品質優良。佳、最好。/辯:爭論是非曲直。判別、分別。通「辨」。 ○論議:對人或事物的好壞、是非等表示意見。 ○名節:名譽與節操。 ○竦:恭敬、肅敬。

     ○『漢書』卷九十二 游俠傳第六十二/樓護:樓護字君卿,齊人。父世醫也,護少隨父為醫長安,出入貴戚家。護誦醫經、本草、方術數十萬言,長者咸愛重之,共謂曰:「以君卿之材,何不宦學乎?」繇是辭其父,學經傳,為京兆吏數年,甚得名譽。是時王氏方盛,賓客滿門,五侯兄弟爭名,其客各有所厚,不得左右,唯護盡入其門,咸得其驩心。結士大夫,無所不傾,其交長者,尤見親而敬,眾以是服。為人短小精辯,論議常依名節,聽之者皆竦。……

     ○『醫說』卷一・三皇歷代名醫・樓護:「漢樓護,字君卿,齊人也。父為醫,護少誦經方、本草秘方,十萬言,長老咸敬重之,共謂之曰:以吾子之材,何不官學乎?由是辭其父,學經。為京兆令,甚有名譽(出『漢書』)」。

   ○『漢書』卷九十二 游俠傳第六十二/樓護:樓護 字は君卿,齊の人。父は世醫なり。護少(わか)きより父に隨って醫を長安に為し,貴戚の家に出入す。護 醫經、本草、方術を誦すること數十萬言,長者咸(み)な之を愛重す。共に謂って曰わく:「君卿の材を以て,何ぞ宦學せざるや?」是れに繇(よ)って其の父に辭して,經傳を學び,京兆の吏と為ること數年,甚だ名譽を得たり。是の時 王氏 方(まさ)に盛んにして,賓客 門に滿ち,五侯の兄弟 名を爭う。其の客各々厚くする所有り,左右を得ず。唯だ護盡く其の門に入って,咸な其の驩心を得たり。士大夫に結ぶに,傾かざる所無く,其の長者に交われば,尤も親しんで敬われ,眾 是れを以て服す。人と為り短小にして精辯,論議は常に名節に依り,之を聽く者皆な竦(つつし)む。谷永と俱に五侯の上客と為れば,長安 號して「谷子雲の筆札,樓君卿の脣舌」と曰う。言 其れ信用せらるるなり/其の信用せらるるを言うなり。母死す。送葬する者 車を致すこと二三千兩。閭里 之を歌って曰わく:「五侯 喪を治む 樓君卿。」 之を久しくして,平阿侯 護を方正に舉げ,諫大夫と為し,郡國に使わす。護 假貸し,多く幣帛を持って,齊に過ぎり,書を上(たてま)って先人の冢に上(たてま)るを求み,因って宗族の故人に會い,各々親疏を以て束帛を與え,一日に百金の費を散ず。使いして還り,事を奏して意に稱い,擢(ぬき)んでられて天水に太守と為る。數歲にして免ぜられ,長安の中に家す。時に成都侯商 大司馬衛將軍為(た)り。朝を罷り,護を候わんと欲す。其の主簿 諫めて:「將軍は至尊,宜しく閭巷に入るべからず。」商 聽かず,遂に往って護の家に至る。家 狹く小さくして,官屬 車の下に立つ。久しく住(とど)まりて時を移す。天 雨ふらんと欲す。主簿 西曹の諸掾に謂って曰わく:「肯(あ)えて彊(し)いて諫せざれば,反って雨に閭巷に立てり!」商 還る。或ひと主簿の語を白(もう)す。商恨み,他の職事を以て主簿を去り,終身 廢錮せしむ。 後に護 復た薦を以て廣漢の太守と為る。元始中,王莽 安漢公と為り,政を專らにす。莽の長子 宇 妻の兄呂寬と謀り血を以て莽の第門を塗り,莽を懼れしめて政を歸らしめんと欲す。發覺して,莽大いに怒り,宇を殺す。而れども呂寬亡(に)ぐ。寬の父素より護と相い知る,寬 廣漢に至って護に過ぎり,事實を以て語らざるなり。到ること數日,寬詔を名捕する書至り,護 寬を執(とら)う。莽大いに喜び,護を徵して入れて前煇光と為し,息鄉侯に封じ,九卿に列(つら)ぬ。 莽 攝に居るに,槐里の大賊趙朋、霍鴻等 羣がり起こり,延べて前煇光の界に入る,護 坐して免ぜられて庶人と為る。其の居位,爵祿賂遺の得る所も亦た手に緣(よ)って盡く。既に里巷に退き居り,時に五侯皆な已に死せり。年老いて勢いを失い,賓客益々衰えたり。王莽 位を篡(うば)うに至って,舊恩を以て召して護を見,封じて樓の舊里の附城と為す。而して成都侯の商の子邑は大司空為り,貴く重し。商の故人皆な邑に敬んで事う。唯だ護自ら安ずること舊節の如し。邑も亦た之に父のごとく事え,敢えて闕有らず。 初め,護に故人の呂公有り。子無く,護に歸す。護 身ずからは呂公と、妻は呂嫗と同(とも)に食す。護の家に居るに及んで,妻子頗る呂公を厭(いと)う。護 之を聞き,涕を流して其の妻子を責めて曰わく:「呂公 故舊窮老を以て身を我に託す。義として當に奉るべき所なり。」遂に呂公を終身養う。護卒し,子 其の爵を嗣ぐ。


識典古籍*******************************************************

《前漢書》:樓護,字君卿,齊人。父世醫也。護少隨父爲醫長安,出入貴戚家。護誦醫經、本草、方術數十万言,長者咸愛重之。精辯論議,常依名節,聽之者皆竦。

    【AI譯文】

《前汉书》记载:楼护,字君卿,是齐地人。他的父亲是世代行医的人。楼护年少时跟随父亲在长安行医,经常出入于皇亲国戚的家中。楼护诵读医经、本草、方术等书籍几十万言,长辈们都喜爱和看重他。他精通辩论和议论,常常依据名分和节操,听他说话的人都很恭敬。

    【AI 1】『前漢書』にはこう記されています。「楼護(字は君卿)は斉地方の出身である。彼の父は代々医術を生業とする家系であった。楼護は幼少期より父に従い、長安で医業を営み、皇族や貴族の家に出入りしていた。彼は医経・本草・方術などの書籍を精読し、その量は数十万字にも及んだ。長輩たちは彼を高く評価し、愛しんだ。楼護は弁論と議論に秀でており、名分と節操に基づいた発言をするため、彼の言葉を聞く者は皆敬意を持って接した。」

    【AI 2】『前漢書』によると、楼護(字は君卿)は齊地の出身である。彼の父親は代々医業を営んでいた。楼護は若い頃、父親について長安で医業を行い、しばしば皇族や貴族の家を訪れていた。楼護は医経や本草、方術などの書籍を何十万字も読み、長老たちからは非常に好まれ、大切にされていた。彼は論議や討論に長けており、名分や節操に基づいて話すことが多く、彼の話を聞く人々は皆敬意を表した。

0 件のコメント:

コメントを投稿