内閣文庫
[請求番号]195-0001
[保存場所] 本館
[人名]著者:梶原性全
[数量]57冊
[書誌事項]写本 ,延享02年(1745)
[旧蔵者]紅葉山文庫
| https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?BID=F1000000000000030482&ID=M2014060321041962144&LANG=default&GID=&NO=49&TYPE=JPEG&DL_TYPE=pdf&CN=1 | |
| 覆載万安方巻第五十四 五蔵六府形并十二経脈図 | 4 |
| 五蔵六府形 | 4 |
| 正面図 | 4 |
| 前向図 | 6 |
| 背図 | 7 |
| 心肺二蔵之図 | 8 |
| 五蔵系通於心心通五蔵系 | 9 |
| 気海隔膜 | 10 |
| 脾胃包系 | 11 |
| 闌門水穀泌別 | 12 |
| 腎為命門主司精血并大小膀胱之系 | 13 |
| 十二経脈図 | 15 |
| 手太陰肺脈図 | 16 |
| 手陽明大腸脈図 | 17 |
| 手少陰心脈図 | 18 |
| 手太陽小腸脈図 | 19 |
| 手厥陰心包絡脈図 | 20 |
| 手少陽三焦脈図 | 21 |
| 足陽明胃脈図 | 22 |
| 足太陰脾脈図 | 23 |
| 足太陽膀胱脈図 | 24 |
| 足少陰腎脈図 | 25 |
| 足少陽胆脈図 | 26 |
| 足厥陰肝脈図 | 27 |
| 五蔵六府 | 28 |
| 肺 | 28 |
| 大腸 | 29 |
| 心 | 29 |
| 小腸 | 29 |
| 肝 | 29 |
| 胆 | 30 |
| 脾 | 30 |
| 胃 | 30 |
| 腎 | 30 |
| 膀胱 | 31 |
| 三焦 | 31 |
| 上焦 | 31 |
| 中焦 | 31 |
| 下焦 | 31 |
| 十二経脈 | 32 |
| 肺経 | 32 |
| 心経 | 32 |
| 肝経 | 32 |
| 脾経 | 33 |
| 腎経 | 33 |
| 大腸 | 33 |
| 小腸 | 33 |
| 胆経 | 33 |
| 胃経 | 33 |
| 膀胱 | 34 |
| 三焦 | 34 |
| 五入 | 34 |
| https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?BID=F1000000000000030482&ID=&LANG=default&GID=&NO=52&TYPE=JPEG&DL_TYPE=pdf&CN=1 | |
| 覆載万安方巻第五十七 | |
| 頭部諸穴 | 3 |
| 肩手臂部 | 7 |
| 足脚部外腿 | 10 |
| 足脚部内腿 | 15 |
| 足脚部膕中 | 17 |
| 膺部 | 18 |
| 腹部中行 | 20 |
| 腹部第二行 | 29 |
| 腹部第三行 | 30 |
| 腹部第四行 | 31 |
| 側脇 | 32 |
| 背腧部中行 | 33 |
| 背腧部第二行 | 36 |
| 背腧部第三行 | 44 |
| https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?BID=F1000000000000030482&ID=&LANG=default&GID=&NO=53&TYPE=JPEG&DL_TYPE=pdf&CN=1 | |
| 覆載万安方巻第五十八 | |
| 避人神法 | 9 |
| 三十日日神 | 19 |
| 十二神所在 | 21 |
| 十二時人神所在 | 21 |
| 月神所在 | 21 |
| 四時人神所在 | 22 |
| 九部年神 | 22 |
| 三年死日 | 22 |
| 長病日 | 22 |
| 又説 | 22 |
| 受死日 | 23 |
| 又説 | 23 |
| 雑忌 | 23 |
| 服薬忌日 | 24 |
| 五不生日 | 25 |
| 旬忌日 | 25 |
| 反支日 | 25 |
| 四激日 | 26 |
| 五離日 | 26 |
| 自刑日 | 26 |
| 男忌月 | 27 |
| 女忌月 | 27 |
| 玉匱鍼経曰 | 27 |
| 医家吉日 | 28 |
| 服薬吉日 | 28 |
| 合薬吉日 | 28 |
| 問病日 | 29 |
| 蝦墓経避十干法 | 29 |
| 服薬吉日 | 30 |
| 服薬悪日 | 30 |
| 治男吉日 | 30 |
| 治女吉日 | 30 |
| 服薬針灸宜向生気方不可向死気方 | 30 |
| 療病吉日 | 31 |
| 一生不用日 | 31 |
| 日出 日中時 | 31 |
| 灸例法 | 32 |
| 治眼禁日 | 33 |
| 癰腫針灸不避年神事 | 33 |
| 病者手足洗日 | 33 |
| 初生小児沐浴吉日 | 34 |
| 小児初剃髪良日 | 34 |
| 小児初哺良日 | 34 |
| 灸点寸法 | 34 |
| 灸炷分寸 | 35 |
| 古来用火灸病忌八般木火切宜避之八木者 | 35 |
| 鍼灸避忌太一日遊 | 36 |
| 九宮 | 38 |
| 八節 | 38 |
0 件のコメント:
コメントを投稿