2011年11月12日土曜日

『醫説』鍼灸 關聯史料集成 4 鍼蒭愈鬼 その3

『南史』卷三十二
宋孝武路太后病,眾醫不識。文伯診之曰:「此石博小腸耳。」乃為水劑消石湯,病即愈。除鄱陽王常侍,遺以千金,旬日恩意隆重。

【訓讀】
宋の孝武路太后病む。眾醫識(し)らず。文伯之を診て曰く:「此れ石博小腸のみ。」乃ち水劑消石湯を為(つく)り,病 即ち愈ゆ。鄱陽王常侍に除せられ,遺(おく)るに千金を以てす。旬日に恩意 隆重す。

【注釋】
○宋孝武路太后:『南史』列傳第一/后妃上/宋/孝武昭路太后:「孝武昭路太后諱惠男,丹陽建康人也。以色貌選入後宮,生孝武帝,拜為淑媛。及年長,無寵,常隨孝武出蕃。孝武即位,有司奏奉尊號曰太后,宮曰崇憲。太后居顯陽殿,上於閨房之內禮敬甚寡,有所御幸,或留止太后房內,故人間咸有醜聲。宮掖事祕,亦莫能辨也。」http://baike.baidu.com/view/4436527.htm ○石博小腸:未詳。「博」は「搏」の誤りで,「石 小腸を搏(う)つ」か。小腸結石のようなものか。 ○水劑消石湯:『備急千金要方』卷四,『聖濟總錄』卷百八十四、卷百四十四、卷九十五に「消石湯」が見えるという。 ○除:舊い官職を免じて,新しい官職に任命する。 ○鄱陽王:劉休業か。 ○常侍:中常侍または散騎常侍の略稱。秦は散騎と中常侍を置く。三國魏の時にいたり,兩者を合して一と為し,「散騎常侍」と稱す。皇帝の左右に侍從し,過失を規諫す。 ○旬日:十日。 ○恩意:(皇帝などの)情意,恩情。 ○隆重:盛大。深く厚い。重視される。地位が高くなる。

0 件のコメント:

コメントを投稿