2025年9月11日木曜日

『歷代名醫蒙求』069-1

 衛沉小才 杜度上手  衛沉は小才 杜度は上手 (衛沉・杜度)

    仲景方衛沉不知何許人爲仲景弟子知 

    書䟽有小才撰四逆三部厥經及婦人胎

    藏經及小兒顱顖方三卷皆所制當代知

    其盛名焉

     

    【訓み下し】069-1

    『仲景方』:衛沉は,何許(いずこ)の人かを知らず,仲景の弟子と爲る。書の疏を知って,小才有あり。『四逆三部厥經』及び『婦人胎藏經』及び『小兒顱顖方』の三卷を撰す。皆な制する所なり。當代 其の盛名を知る。

    

  【注釋】069-1

 ○仲景方:『隋書』經籍志:「張仲景方十五卷(仲景,後漢人。梁有黃素藥方二十五卷,亡。)」 ○衛沉:一作「衛汛」。衛汛,東漢醫家。一作衛沈、衛沉、著名醫家張仲景的弟子,河東(今屬山西)人。據史書載,衛汛著有『四逆三部厥經』、『婦人胎藏經』及『小兒顱顖方』等,均佚。其『小兒顱顖方』尚存有若干條文於『永樂大典』,已有人輯出並刊行。/沉:「沈」の異体字。 ○不知何許人:不知道是那裡的人。 ○仲景:張仲景,後漢醫學家。名機,字仲景,南陽湟郡(今河南南陽)人,一說嘗任長沙太守,故又稱「張長沙」。幼年即嗜醫學,後從同郡名醫張伯祖學醫,得其所傳,通經方。適逢建安(196-220)期間,疫癘流行。死傷枕藉。仲景家族原有人口二百,未及十載,死者已達三分,而其中傷寒佔十分。當時醫家庸俗之風甚盛,墨守成規,各承家技,造成對疫癘無能為力的局面。仲景有感於此,遂精求古訓,博採眾方,精研《素問》、《九卷》、《八十一難》、《陰陽大論》、《胎臚藥錄》及《平脈辨證》等,撰成《傷寒卒病論》十六卷。書中溶醫經與醫方於一爐。後經晉王叔和整理成《傷寒論》、《金匱要略》,流傳千餘載。其中《傷寒論》載方一百首;《金匱要略》載方二百首。其組方原則嚴謹,至今有些方劑仍在應用。人尊其為「眾方之祖」。書中創六經辨證,審因立法,依法定方,理法方藥自成體系。後代辨證論治,即在此基礎上發展而成。《金匱要略》則為雜病部分,亦為後代所推崇。據傳其尚著有其他醫著,均佚。 ○弟子:學生、門徒。也用為學生、門徒的自稱。 ○䟽:「疏」の異体字。闡明經義或古注的文字。如:「注疏」、「義疏」。 ○才:天賦的能力、稟性。力量、智慧。通「材」。  ○小兒顱顖方:『醫說』作「小兒顱顖經方」。 ○制:製造。同「製」。訂定、規劃。 ○當代:過去那個時代。當時的人們。 ○盛名:很大的名望。很大的聲望。 ○焉

     ○『醫說』卷一・三皇歷代名醫・衛沉:「衛沉,不知何郡人也。仲景弟子。知書疏,有小才,撰『四逆三部厥經』及『婦人胎臟經』『小兒顱顖經方』三卷,皆其所制,知名當代(出『仲景方』)」。

    

識典古籍*******************************************************

仲景方:衛沉,不知何許人,爲仲景弟子,知書疏,有小才,撰四逆三部厥經及婦人胎藏經及小兒顱囟方三卷,皆所制,當代知其盛名焉。

    【AI譯文】

仲景方:卫沉,不知是哪里人,是仲景的弟子,他懂文章,有一些小才华,他撰写了『四逆三部厥经』『妇人胎藏经』和『小儿颅囟方』三卷,这些都是他所写的,当时的人都知道他的大名。

    【AI 1】仲景方によると、衛沈は出身地不詳の人物で、仲景の弟子であった。彼は文章に通じ、一定の才能を持っていた。そして『四逆三部厥経』『婦人胎蔵経』『小児顱囟方』の三巻を著した。これらはすべて彼が書いたもので、当時、その名声は広く知られていた。

    【AI 2】仲景方にはこう記されている:衛沉はどこの出身かは不明で、仲景の弟子であった。彼は文章に通じており、いくつかの小さな才能を持っていた。彼は『四逆三部厥経』、『婦人胎蔵経』、および『小児頭蓋囟方』の三巻を著した。これらはすべて彼の著作であり、当時の人々は彼の名をよく知っていた。

0 件のコメント:

コメントを投稿