2025年8月31日日曜日

『歷代名醫蒙求』058-1

 張銳兩治 趙巒六神  張銳は兩治 趙巒は六神 (張銳・趙巒)

    夷堅志成州團練使張銳字子剛以醫知

    名蔡魯公之孫婦有娠及期而病國醫皆

    以爲陽證傷寒懼胎之墮不敢投凉劑魯 

    公密邀銳視之銳曰兒十月將生矣何藥

    之能敗即以常法與藥且使倍服之半日

    而兒生病亦失去明日婦大𣳘而喉閉不 

    入食衆醫𠋩指言其疵且曰二疾如冰炭 

    又産蓐甫尓雖扁鵲𠋩生無活理也銳曰

    無庸憂將使即日愈乃取藥數十粒使吞

    之咽喉即平𣳘亦止逮滿月魯公開宴請

    銳爲客公親酌酒爲壽曰君之術通神吾

    不敢知敢問一藥而治兩疾何也銳曰此

    於經無所載特以意處之向者所用乃附

    子理中元褁以紫雪耳方喉閉不通非至

    寒藥不爲用既已下咽則消釋無餘其得

    至腹中者附子力也故一服而兩疾愈公

    大加歎異盡斂席上金匕箸遺之

    

    【訓み下し】058-1

    『夷堅志』:成州團練使の張銳,字は子剛,醫を以て名を知らる。蔡魯公の孫の婦(つま)に娠有り。期に及んで病む。國醫皆な以て陽證の傷寒と爲し,胎の墮つるを懼れ,敢えて涼劑を投ぜず。魯公 密かに銳を邀(むか)えて之を視しむ。銳曰わく,「兒は十月にして將に生まれんとす。何の藥か能く敗らん」。即ち常法を以て藥を與え,且つ之を倍服せしむ。半日にして兒生まれ,病も亦た失せ去る。明日婦大いに泄し,而(しか)も喉(のど)閉じて食を入れず。衆醫復た指(せ)めて其の疵(きず)を言う。且つ曰わく,「二疾は冰炭の如し,又た產蓐甫(はじ)まるのみ。扁鵲復た生きかえると雖も,活かすの理無きなり」。銳曰わく,「憂いを庸(もち)いること無かれ。將に即日にして愈えしめんとす」。乃ち藥を取ること數十粒,之を吞ましむ。咽喉即ち平らぎ,泄も亦た止む。月に滿つるに逮(およ)んで,魯公 宴を開く。銳を請(まね)いて客と爲し,公親(みずか)ら酒を酌んで壽(ことほぎ)を爲す。曰わく,「君の術は神に通ず,吾れ敢えて知らず。敢えて問わん,一藥にして兩疾を治するは,何ぞや,と」。銳曰わく,「此れ經に載する所無し。特(た)だ意を以て之に處するのみ。向(さ)者(き)に用いる所は,乃ち附子理中元,裹(つつ)むに紫雪を以てするのみ。喉閉じて通ぜざるに方(あ)たっては,至寒の藥に非ざれば用を爲さず。既(す)已(で)に咽を下れば,則ち消え釋(と)けて餘り無し。其の腹中に至るを得る者は,附子の力なり。故に一服にして兩疾愈えり」。公大いに歎異を加う。盡(ことごと)く席上の金の匕箸を斂(あつ)めて之を遺(おく)る。

    

  【注釋】058-1

 ○夷堅志:044を参照。 ○成州:西魏置。見成縣條。⦿後漢置。晉省。故城在今山東寧陽縣北。⦿古西戎地。漢初爲白馬氐地。元鼎六年開置武都郡。晉時沒於楊氐。楊定表置仇池縣。後魏置仇池郡。於郡置梁州。改曰南秦州。西魏又改曰成州。在今甘肅成縣境。隋郡廢。改州爲漢陽郡。治上祿縣。唐復曰成州。改曰同谷。尋復爲成州。沒於吐蕃。後復置。移今成縣治。五代梁移治同谷界。改曰文州。後唐復曰成州。宋曰成州同谷郡。升爲同慶府。元復曰成州。省同谷縣入州。明降州爲縣。清屬甘肅階州。今屬甘肅渭川道。 ○團練使:團練使,全名團練守捉使,唐代官制,負責一方團練(自衛隊)的軍事官職。唐初團練使有都團練使、州團練使二種,皆負責統領地方自衛隊,地位低於節度使。一般都團練使多由觀察使兼任,州團練使常由刺史兼任。/團練:除正規軍外,於地方上挑選壯丁聚集,用兵法教練,以保衛地方,稱為「團練」。/宋代至民國初年,於正規軍之外就地選取丁壯,加以訓練的地主武裝組織,稱團練。 ○張銳:宋代醫家。字子剛,蜀人,後徙居鄭州(今屬河南)。嘗任太醫局教授,治病有膽識。曾治一傷寒死已半日婦人,以藥灌人,使其大瀉而愈。治病多有如此奇效。著有『雞峰普濟方』一書,刊行於世。 ○知名:聲名很大,為人所知。聲名為世所知。猶出名。 ○蔡魯公:蔡京(1047年-1126年)は、北宋末の政治家・宰相・書家。字は元長。興化軍仙游県(現在の福建省莆田市仙游県)の人。追贈魯國公。 ○婦:妻。 ○娠:懷孕、懷胎。 ○及期:到期、到時。到時侯。 ○國醫:舊時宮庭的御醫。指御醫。國內最傑出的醫生。 ○以爲:認為。 ○陽證:陽證,對一般疾病的臨床辨證,按陰陽屬性歸類,分「陽證」與「陰證」。凡屬急性的、動的、強實的、興奮的、功能亢進的、代謝增高的、進行性的、向外(表)的、向上的證候,都屬於陽證,如面色潮紅或通紅,身熱喜涼,狂躁不安,口唇燥裂,煩渴引飲,語聲壯厲,煩躁多言,呼吸氣粗,大便秘結或臭穢,腹痛拒按,小便短赤,脈象浮、洪、數、滑、實、有力,舌質紅絳,舌苔黃燥,甚或芒刺等等。八綱中的表證、熱證、實證,都相對地屬於陽證的範圍。 ○傷寒:中醫上指外感熱病的總稱;亦指受了風寒而引起的病。/病名。病原體為沙門氏傷寒桿菌,可經由飲水或食物傳染。〔腸チフス。病原体は,サルモネラ菌の一種であるチフス菌。飲水または食物を介して感染する。〕潛伏期約為兩周,症狀為發燒、頭痛、發冷、腹痛、便祕或腹瀉、脈搏緩慢,甚至出現肝脾腫大、胸腹部有玫瑰疹等病症。可能引起腸胃出血、肺炎等併發症。也稱為「腸傷寒」。 ○不敢:謂沒膽量,沒勇氣。心中怯懦,以致於不能付諸行動。亦表示沒有膽量做某事。 ○投:放進去。如:「投藥」「投入」。 ○凉:「涼」の異体字。冷、微寒。 ○劑:經調配而成的藥品或化學製品。 ○密:暗中。秘密的,隱密的,慎密的 [secret]。 ○邀:招請、約請。 ○視:觀察。察看,審察 [inspect]。 ○倍:增加與原數相等的數。 ○失去:消失;失掉。 ○明日:次日。明天;今天的下一天。 ○𣳘:「泄」の異体字。液體或氣體排出、漏出。如:「排泄」。 ○喉閉:系指咽喉腫起,喉道閉阻的病證。多由肝肺火盛,復感風寒或過食膏粱厚味而成。喉痹的別稱。本病類今之咽後壁膿腫、扁桃體周圍膿腫等。/『夷堅志』作「喉痺」。 ○衆:許多。 ○𠋩:「復」の異体字。再、又。 ○指:斥責。 ○疵:毛病、缺點。 ○冰炭:冰塊和炭火。性質相反,彼此不能相容。或以喻矛盾沖突。 ○産蓐:產褥。孕婦臨產時用的褥墊。因用以指坐月子〔臨月〕。指產褥熱。 ○甫:起初、開始。 ○尓:「爾」の異体字。位於句末,表示肯定的意思。同「矣」。如此、而已。 ○扁鵲:春秋戰國時名醫。姓秦,名越人。唯『史記』所載扁鵲故事,則非一人,而以扁鵲為良醫的代稱。因居於盧國,故也稱為「盧醫」。/醫道精湛,擅長各科,行醫時“隨俗為變”,在趙為“帶下醫〔婦科病醫生〕”,至周為“耳目痹醫”,入秦為“小兒醫”,名聞天下。 ○無庸:無用。無須,不必。 ○乃:『夷堅志』になし。 ○逮:及、到。表時間。 ○滿月:嬰兒出世滿一個月。嬰兒初生滿一個月。 ○開宴:擺設酒宴。 ○請:延聘、邀、約人來。召;邀請 [invite;engage]。 ○親:本身直接參與處理。 ○酌酒:斟酒、喝酒。 ○壽:以金、帛贈人或對尊長敬酒祝賀均稱為「壽」。 ○通神:通達於神明。通於神靈。形容本領極大、才能非凡。 ○不敢:不要。 ○敢:有膽量、不畏懼。謙辭,“不敢”的簡稱,冒昧的意思:~問。 ○特:只、但。 ○處:安頓、安排。處置;辦理。決定;決斷。/處方:給病人開藥方。 ○向者:從前;前些時候。剛才。 ○附子理中元:附子理中丸,溫中健脾。用於脾胃虛寒,脘腹冷痛,嘔吐泄瀉,手足不溫。/『太平惠民和劑局方』續添諸局經驗秘方・治痼冷・附子理中丸:「治脾胃冷弱,心腹絞痛,嘔吐泄利,霍亂轉筋,體冷微汗,手足厥寒,心下逆滿,腹中雷鳴,嘔噦不止,飲食不進,及一切沉寒痼冷,並皆治之。附子(炮,去皮、臍) 人參(去蘆) 乾薑(炮) 甘草(炙) 白朮(各三兩)。右為細末,用煉蜜和為丸,每兩作一十丸。每服一丸,以水一盞化破,煎至七分,稍熱服之,空心食前」。/元:通「圓」。/虚証用の基本処方「理中丸(人参湯)」に熱性の“附子”が加わり、より寒・虚証向けの処方となっています。理中丸の“中”は体の中心部である“胃腸”をあらわし、胃腸を治すという意味合いがあります(おくすり110番)。 ○褁:「裹」の異体字。 ○紫雪:紫雪成分:石膏、寒水石、滑石、磁石、玄參、木香、沉香、升麻、水牛角濃縮粉、羚羊角、麝香、硃砂等16味。/藥理作用:清熱解毒,止痙開竅。用於熱病,高熱煩燥,神昏譫語,驚風抽搐,斑疹葉衄,尿赤便秘。/『太平惠民和劑局方』卷之六・治積熱・紫雪を参照。 ○方:當、在。表示時間,相當於“正在”。 ○至:極、甚。 ○既已:已經。 ○消釋:消溶,融化。融解、消解。 ○無餘:沒有剩餘、殘留。指沒有餘留之物。 ○附子:植物名。毛茛科附子屬,多年生草本。地下有塊根,莖高一公尺餘。葉五角形,掌狀深裂達基部。秋日開花,萼五片,紫碧色,呈帽狀;花瓣二片。主塊根形小,稱為「烏頭」,附著烏頭側面而傍生者,為「附子」,乃因附烏頭而生,因以得名。一般供觀賞用。可入藥,用時如未經炮製直接使用,會造成心臟痲痺、呼吸急促,甚至死亡。亦與烏頭混用、混稱。功效:回陽救逆,補火助陽,散寒止痛。 ○歎異:贊嘆詫異。 ○盡:全部、都。 ○斂:聚集、收集。 ○席上:指筵席上。酒席上,宴會中。 ○匕箸:進食用的羹匙和筷子。 ○遺:贈送、給予。

     ○『夷堅乙志』卷第十・張銳醫:成州團練使張銳,字子剛。以醫知名。居鄭州。政和中。蔡魯公之孫婦有娠。及期而病。國醫皆以為陽證傷寒。懼胎之墮。不敢投涼劑。魯公密信邀銳來。銳曰、兒處胞十月、將生矣。何藥之能敗。如常法與藥。且使倍服。半日兒生。病亦失去。明日婦大泄不止。而喉痺不入食。眾醫交指其疵。且曰、二疾如冰炭。又產蓐甫爾。雖扁鵲復生。無活理也。銳曰、無庸憂。將使即日愈。取藥數十粒。使吞之。咽喉即平。泄亦止。逮滿月。魯公開宴。自諸子諸孫及女婦甥婿合六十人。請銳為客。公親酌酒為壽。曰、君之術通神。吾不敢知。敢問一藥而治兩疾、何也。銳曰、此於經無所載。特以意處之。向者所用。乃附子理中圓。裹以紫雪耳。方喉閉不通。非至寒藥不為用。既已下咽。則消釋無餘。其得至腹中者。附子力也。故一服而兩疾愈。公大加歎異。盡斂席上金匕箸遺之。……

     ○『醫說』卷二・神醫・以醫知名:成州團練使張銳,字子剛,以醫知名,居於鄭州。政和中,蔡魯公之孫婦有娠,及期而病。國醫皆以為陽證傷寒,懼胎之墮,不敢投涼劑。魯公密邀銳視之。銳曰:兒處胎十月,將生矣,何藥之能敗?即以常法與藥,且使倍服之。半日而兒生,病亦失去。明日,婦大泄而喉閉,不入食。眾醫復指言其疵,且曰:二疾如冰炭,又產蓐甫近,雖扁鵲復生,無活理也。銳曰:無庸憂,將使即日愈。乃入室取藥數十粒,使吞之,咽喉即通,下泄亦止。逮滿月,魯公開宴,自諸子諸孫及女婦甥婿合六十人,請銳為客。公親酌酒為壽,曰:君之術通神,吾不敢知,敢問一藥而治二疾,何也?銳曰:此於經無所載,特以意處之。曏者所用,乃附子理中丸裹以紫雪爾。方喉閉不通,非至寒藥不為用,既已下咽,則消釋無餘,其得至腹中者,附子力也,故一服而兩疾愈。公大加嘆異,盡斂席上金匕箸遺之。……(『夷堅志』)

識典古籍*******************************************************

夷堅志:成州團練使張銳,字子剛,以醫知名。蔡魯公之孫婦,有娠,及期而病,國醫皆以爲陽證傷寒,懼胎之墮,不敢投涼劑。

    【AI譯文】

『夷坚志』记载:成州团练使张锐,字子刚,因医术高超而闻名。蔡鲁公的孙媳妇有了身孕,到了临盆的时候却生病了,太医都认为是阳证伤寒,害怕胎儿保不住,不敢用凉性的药。

    【AI 1】『夷堅志』によると、成州の団練使・張鋭(字・子剛)は、卓越した医術で広く知られていた。蔡魯公の孫の妻は懐妊していたが、臨盆の時期に病にかかり、太医たちは陽証傷寒と診断し、胎児を守るために冷性の薬の使用を控えた。

    【AI 2】『夷坚志』には以下のように記されています:成州団練使・張銳(ちょうえい)、字は子剛(しごう)は、医術が非常に優れていたことで名を馳せていた。蔡魯公(さいろこう)の孫の嫁が妊娠し、出産の時期を迎えたが病に倒れた。太医たちは「これは陽証の傷寒(熱性の風邪)」だと診断し、胎児が助からないことを恐れて、寒性(体を冷やす性質)の薬を使うことをためらった。

魯公密邀銳視之,銳曰:兒十月將生矣,何藥之能敗?

    【AI譯文】

鲁公暗中邀请张锐去看她(孕妇),张锐说:‘胎儿已经十个月就要出生了,什么药能够使她堕胎呢?’

    【AI 1】魯公は密かに張鋭を招き診察を依頼した。張鋭は「胎児はすでに十ヶ月、まもなく誕生する。この状況で、どんな薬が堕胎を引き起こすというのか?」と語り、

    【AI 2】そこで魯公は密かに張銳を呼び、診察させた。張銳はこう言った:「胎児はすでに十月(満期)なのだから、どんな薬を使っても堕胎にはならない。」

即以常法與藥,且使倍服之,半日而兒生,病亦失去。

    【AI譯文】

他就按照常用的方法给孕妇用药,并且让她加倍服用,半天之后,胎儿生了下来,病也痊愈了。

    【AI 1】一般的な治療法に従い、薬の服用量を倍にするよう指示した。すると半日後に胎児は無事誕生し、病も癒えた。

    【AI 2】そして普段通りの方法で薬を処方し、しかも通常の倍量を飲ませた。すると半日も経たないうちに、無事に出産し、病も治癒した。

明日,婦大泄而喉閉不入食。

    【AI譯文】

第二天,妇人腹泻得很厉害而且喉咙堵塞吃不下东西。

    【AI 1】翌日、産婦は激しい腹瀉と喉の閉塞で飲食ができなくなった。

    【AI 2】ところが翌日、産婦は激しい下痢をし、喉が詰まって何も飲み込めなくなった。

衆醫復指言其疵,且曰:二疾如冰炭,又産蓐甫爾,雖扁鵲復生,無活理也。

    【AI譯文】

众多医生又指出她的病症,并且说:“两种疾病如同冰和炭一样相互对立难以调和,而且她刚刚分娩,即使扁鹊重生,也没有救活的道理。”

    【AI 1】医師たちは「この二つの症状は、氷と炭のように相反し、調和が難しい。さらに出産直後であるため、たとえ扁鵲が蘇ったとしても救うことは不可能だ」と診断した。

    【AI 2】多くの医師が集まり診察したが、「これは性質の全く異なる二つの病(下痢と咽喉の閉塞)で、まるで氷と炭のように両立できない。しかも彼女は出産直後で、たとえ名医・扁鵲(へんじゃく)が生き返っても救えまい」と言った。

銳曰:無庸憂,將使即日愈。

    【AI譯文】

张锐说:“不用担心,我会让她今天就痊愈。”

    【AI 1】張鋭は「心配無用、今日中に治してみせよう」と断言し、

    【AI 2】だが張銳は、「心配いりません、今日中に治します」と言い、

乃取藥數十粒,使吞之,咽喉即平,泄亦止。

    【AI譯文】

于是拿出几十粒药,让她吞下去,咽喉马上就平复了,腹泻也止住了。

    【AI 1】数十粒の薬を取り出して飲ませたところ、喉の閉塞はすぐに解消し、腹瀉も治まった。

    【AI 2】数十粒の薬を取り出して飲ませた。するとすぐに咽喉の症状はおさまり、下痢も止まった。

逮滿月,魯公開宴,請銳爲客,公親酌酒爲壽曰:君之術通神,吾不敢知。

    【AI譯文】

等到孩子满月的时候,鲁公开办宴席,邀请锐作为宾客,鲁公亲自斟酒祝福说:‘您的医术通神,我不敢知道。’

    【AI 1】やがて子どもが満月を迎え、魯公は祝宴を開いて張鋭を招いた。宴の席で酒を注ぎながら彼の医術を讃え、「あなたの医術は神の如し、私には到底理解し得ない」と語った。

    【AI 2】やがて赤子の満月(生後一か月)を迎えると、魯公は宴席を設け、張銳を招いて賓客とした。そして魯公は自ら酒を注ぎながら祝辞を述べた:「あなたの医術はまさに神業、私などには到底及びもつきません。」

敢問一藥而治兩疾,何也?

    【AI譯文】

请问为什么一种药能治疗两种疾病?

    【AI 1】そして、「どうしてひとつの薬で異なる二つの病を治せるのか」と尋ねると、

    【AI 2】「どうして一つの薬で二つの全く違う病を治せたのですか?」という問いに、

銳曰:此於經無所載,特以意處之。

    【AI譯文】

张锐说:‘这在医经里没有记载,只是按照自己的想法处理罢了。’

    【AI 1】張鋭は「医経には記されていない。ただ自身の判断で処方したまでだ」と答えた。

    【AI 2】張銳はこう答えた:「それは医書には記されていません。私は自分の判断に基づいてやっただけです。」

向者所用,乃附子理中元,褁以紫雪耳。

    【AI譯文】

之前用的,是用紫雪包裹着的附子理中丸。

    【AI 1】彼が用いたのは紫雪に包んだ附子理中丸であった。

    【AI 2】最初に使った薬は、「紫雪(熱を冷ます名薬)」で包んだ「附子理中丸(体を温める薬)」だった。

方喉閉不通,非至寒藥不爲用,旣已下咽,則消釋無餘,其得至腹中者,附子力也,故一服而兩疾愈。

    【AI譯文】

刚刚咽喉闭塞不通,非得用极寒的药不能起作用,(寒药)已经咽下去之后,(咽喉闭塞的症状)就完全消解了,(寒药)能够到达腹中,是附子药力(推动)的缘故,所以服用一次就使两种疾病痊愈了。

    【AI 1】喉の閉塞には極寒の薬が必要だったが、寒薬が腹に到達すると、その力を附子が推し進めることで、結果的に両方の症状が一度の服用で治癒したのである。

    【AI 2】咽喉の閉塞には極めて寒性の薬でないと効果がなかったが、それを飲み込んだあと、症状はすぐに和らいだ。その薬が腹部まで届いたのは、附子の薬力が押し進めたからで、たった一度の服用で二つの病が治ったのだ。

公大加歎異,盡歛席上金匕箸遺之。

    【AI譯文】

王公对他大为赞叹称奇,把席上所有的金勺子和金筷子都收集起来送给他。

    【AI 1】魯公はこの妙技に驚嘆し、席上にある金の匙と箸をすべて集め、張鋭に贈った。

    【AI 2】王公(魯公)はこの奇跡のような出来事に大いに驚嘆し、宴席にあったすべての金の匙と金の箸を集めて張銳に贈った。


0 件のコメント:

コメントを投稿