元忠倜儻 秦信明敏 元忠は倜儻 秦信は明敏 (李元忠・秦信)
北齊書李元忠趙郡柏仁人也代爲著姓
元忠倜儻博學通隂陽術數初以母老
多患乃專心醫藥人有疾病無問貴賤咸
爲療之故鄉里推敬聲稱益逺後拜南郡
太守
【訓み下し】087-1
『北齊書』:李元忠,趙郡柏仁の人なり。代々著姓爲(た)り。元忠 倜儻博學,陰陽術數に通ず。初め母老い患い多きを以て,乃ち心を醫藥に專らにす。人に疾病有らば,貴賤を問うこと無く,咸(み)な爲に之を療す。故に鄉里 推敬し,聲稱 益々遠し。後に南郡の太守に拜さる。
【注釋】087-1
○北齊書:011を参照。 ○李元忠:南北朝時期北齊官吏。趙郡柏仁(今屬河北)人。知醫。嘗官至驃騎大將軍、中書令、晉陽縣伯。嘗因母病而留心醫藥,研習多年,精其術。性仁恕,凡有疾者,求之無不應。 ○趙郡:見趙州條。趙州:後魏置趙郡。隋置欒州。……屬直隸省。 ○柏仁:柏人縣。春秋時晉邑。漢置縣。故城在今直隸唐山縣西。 ○代:世。累代的。 ○爲:是 [be]。 ○著姓:有聲望的族姓。 ○倜儻:特別。卓異,不同尋常。 ○博學:學識淵博。學識豐富廣博。 ○隂陽:化生萬物的兩種元素,即陰氣、陽氣。根據四時、節氣、方位、星象來講人事吉凶的數術。/隂:「陰」の異体字。 ○術數:以研究陰陽五行生剋變化的道理,來推測人事吉凶的方法。/謂以種種方術,觀察自然界可注意的現象,來推測人的氣數和命運。也稱“數術”。 ○初:往昔;當初 [in former times,in the past;before]。 ○專心:專一心思,集中心力。用心專一,一心不二。 ○醫藥:治療與藥品。醫治,治療。 ○無問:不論。 ○貴賤:富貴與貧賤。身分地位的高低。 ○咸:都、皆、全。 ○爲:替、給。對、向。為了,表示行動的目的。 ○鄉里:家鄉。故里。居里或籍貫相同的人。猶鄉親;同鄉。同鄉的人。 ○推敬:推重尊敬。 ○聲稱:名聲。聲譽。 ○益:更加。 ○逺:「遠」の異体字。 ○拜:任官、授職。 ○南郡:秦置。湖北舊荆州、安陸、漢陽、武昌、黄州、德安、施南諸府及襄陽府之南境皆其地。治郢。故楚都也。在今湖北江陵縣東南。漢置江陵縣爲郡治。卽今江陵縣。三國呉移郡治公安。在今湖北公安縣東北。晉復移郡治於江陵。 ○太守:職官名。一郡之長。
○『太平御覽』方術部四・醫三:『北齊書』曰……又曰:李元忠,趙郡栢仁人也,代為著姓。元忠倜儻博學,通陰陽術數。初以母老多患,乃專心醫藥,研習積年,遂善於方技。性仁恕,人有疾病,無間貴賤,咸為療之。故鄉里推敬,聲稱益遠。后拜南郡太守。族弟密性方直,亦以母老習醫,遂成妙手。
○『醫說』卷一・三皇歷代名醫・李元忠:「李元忠,驃騎大將軍,兼中書令,晉陽縣伯。趙郡栢〔「柏」の異体字〕仁人也。初以母老多患,遂通集方術。志性仁恕,疾病療之,無問貴賤(『北齊書』)」。
○『北齊書』卷二十二 列傳第十四/李元忠:李元忠,趙郡柏人人也。……元忠粗覽史書及陰陽數術,解鼓箏,兼好射彈,有巧思。……初元忠以母老多患,乃專心醫藥,研習積年,遂善於方技。性仁恕,見有疾者,不問貴賤,皆為救療。
識典古籍*******************************************************
北齊書:李元忠,趙郡柏仁人也,代爲著姓。元忠倜儻博學,通陰陽術數。
【AI譯文】
『北齐书』记载:李元忠,是赵郡柏仁县人,他家世代都是名门望族。李元忠洒脱不拘,学识渊博,通晓阴阳和术数之学。
【AI 1】『北斉書』によると、李元忠は趙郡柏仁県の出身であり、その家系は代々名門の望族だった。彼は奔放で形式にとらわれず、学識が深く、陰陽や術数に通じていた。
【AI 2】『北斉書』によると、李元忠(り げんちゅう)は趙郡柏仁県の出身で、彼の家系は代々名門の家柄であった。李元忠は自由奔放な性格で、学識が深く、陰陽や術数の学に通じていた。
初以母老多患,乃專心醫藥,人有疾病,無問貴賤,咸爲療之,故鄉里推敬,聲稱益遠。
【AI譯文】
起初因为母亲年老多病,他就专心研究医药,有人患了疾病,无论贫富贵贱,他都为他们治疗,所以家乡人对他非常敬重,他的名声也越传越远。
【AI 1】もともと、母親が高齢で病を患っていたため、彼は医術の研究に専念した。そして、誰かが病にかかれば、貧富や身分に関係なく治療を施した。そのため、故郷の人々から非常に尊敬され、彼の名声は広く伝わった。
【AI 2】もともとは、老いて病弱になった母親のために、医薬の研究に専心した。誰かが病にかかれば、貧富や身分の高低を問わず、すべての人に治療を施した。そのため、郷里の人々は彼を非常に敬い、彼の名声は次第に広まっていった。
後拜南郡太守。
【AI譯文】
后来被任命为南郡太守。
【AI 1】その後、彼は南郡太守に任命されたという。
【AI 2】後に、彼は南郡太守に任命された。
0 件のコメント:
コメントを投稿