2025年9月30日火曜日

『歷代名醫蒙求』087-2 

    史記秦信少明敏有度量好經方本草及

    黃帝扁鵲之脉書當代爲良醫


    【訓み下し】087-2 

    『史記』:秦信,少(わか)くして明敏,度量有り,經方・本草及び黃帝扁鵲の脉書を好む。當代の良醫と爲る。


  【注釋】087-2

 ○史記:003を参照。 ○秦信:西漢醫生。里貫未詳。於本草學及古代醫經頗有研究。 ○少:年幼的、年輕的。 ○明敏:聰明機敏。 ○度量:器量;涵養。人能包容別人的限度。 ○經方:中醫稱漢代以前的方劑。中醫上指記載藥劑治療的書。 ○本草:我國古代記載藥物的著作。因以草類居多,故稱為「本草」。 ○黃帝:上古帝王軒轅氏的稱號。因有土德之瑞,故稱為「黃帝」。現有中醫學經典著作『黃帝內經』、『黃帝八十一難經』等,均系託名而作。相傳黃帝曾與其臣岐伯、伯高、少俞等談論醫道,故後世習稱中醫為「岐黃之術」。中醫歷來尊黃帝為創醫藥之始祖。 ○扁鵲:春秋戰國時名醫。姓秦,名越人。唯『史記』所載扁鵲故事,則非一人,而以扁鵲為良醫的代稱。 ○當代:過去那個時代。 ○良醫:醫術精湛的醫生。醫道高明的醫生。

     ○『醫說』卷一・三皇歷代名醫・秦信:「秦信者,不知何許人也。少明敏,有度量,好經方・本草及黃帝扁鵲之脈書。為當代良醫」。

    ○『史記』扁鵲倉公列傳:齊淳于司馬病,臣意切其脈,告曰:「當病迵風。迵風之狀,飲食下嗌輒後之。病得之飽食而疾走。」淳于司馬曰:「我之王家食馬肝,食飽甚,見酒來,即走去,驅疾至舍,即泄數十出。」臣意告曰:「為火齊米汁飲之,七八日而當愈。」時醫秦信在旁,臣意去,信謂左右閣都尉曰:「意以淳于司馬病為何?」曰:「以為迵風,可治。」信即笑曰:「是不知也。淳于司馬病,法當後九日死。」即後九日不死,其家復召臣意。臣意往問之,盡如意診。臣即為一火齊米汁,使服之,七八日病已。所以知之者,診其脈時,切之,盡如法。其病順,故不死。

    

識典古籍*******************************************************

史記:秦信少明敏,有度量,好經方本草,及黃帝、扁鵲之脉書,當代爲良醫。

    【AI譯文】

『史记』记载:秦信年少时聪明机敏,有器量,喜好医经、医方和本草(之类的医书),以及黄帝、扁鹊(所传)的脉学书籍,在当时是优秀的医生。

    【AI 1】『史記』によると、秦信は幼少期から聡明で機敏であり、器量に優れていた。彼は医経・医方・本草などの医学書を好み、さらに黄帝や扁鵲が伝えた脈学にも精通していた。当時、彼は優れた医師として評価されていた。

    【AI 2】『史記』によると、秦信(しん しん)は若い頃から聡明で機知に富み、度量があり、医学の経典や処方、本草(薬物に関する書物)、さらに黄帝や扁鵲が伝えた脈診の書などを好んで学び、当時すでに優れた医者であった。

0 件のコメント:

コメントを投稿